コラム
column

しわ浄報 その9 合併処理浄化槽ってなに?

しわ浄報 その9 合併処理浄化槽ってなに?トイレや台所などから流された汚水は、まず嫌気ろ床槽に入ります。ここでは、嫌気性微生物が汚水に含まれる有機物を分解してくれます。
続いて、もう一つの嫌気ろ床槽を通り、同じ処理をくりかえしてから、接触ばっ気槽に入ります。ここには好気性微生物が待ち構えていて、ブロワから送り込まれる空気の助けをかり、有機物をさらに分解します。
こうしてきれいになった上澄みの水は、消毒槽で塩素消毒されてから放流されます。また、有機物を分解した微生物は汚泥となって各槽に沈みます。
このように、汚水が浄化されるということは、汚れの成分が水から取り除かれ、汚泥として浄化槽の中にたまることです。この働きを維持させるため、1年に1回清掃する(たまった汚泥を抜き取る)ことが必要です。
社団法人全国浄化槽団体連合